※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お子さんの赤ちゃん返りがあった方に質問です✋妊娠何週目くらいから上の…

お子さんの赤ちゃん返りがあった方に質問です✋

妊娠何週目くらいから上のお子さんの変化ありましたか??


今妊活中でソワソワ期なのですが、2歳前の息子が最近訳もなくぎゃーんと泣くことがあってもしや?と思ったりするのですがさすがに早すぎますよね😅

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は産まれるまではきょうだいを心待ちにしていて、特に問題なかったです。産まれたらすぐに赤ちゃん返りになってしまい大変でした🥲コロナ禍での出産だったのもあり退院まで会えず…多分その数日で我慢の限界が来てしまったんだとは思います😅
お子さんが2歳前ならイヤイヤ期なのもあるのかな?とは思いました

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨️
    入院でストレスからの赤ちゃん返りは大変でしたね(・ᴗ・`; )💦

    イヤイヤ期最近入りかけてます🤣
    いやっ!とハッキリ言って可愛いですが強まってくると大変そうですね🙃
    子どもの様子見つつ、自分の体調も気にかけてみます(﹡ˆᴗˆ﹡)ありがとうございます!

    • 1時間前
みみり

えー!!すごい!!わかるんですかね!?✨️よく、喋れる子は『お腹に赤ちゃんいるよ』って言って検査したらいた!っていう話聞きますしね...🥹
我が家はそれは無かったですが、妊娠中期あたりまではお腹撫でてくれて、『あ〜♡わかってくれてるんだなぁ♡すごいなぁ優しいなぁ』と思っていたら、後期に入ってからはだんだん叩いたり乗ったりするようになり😂嫉妬が始まりました笑笑
検査ドキドキですね💓💓

  • ママリ

    ママリ

    可愛いらしいエピソードありがとうございます😊かわいい…のっちゃうのいじらしいですね💕︎

    全然そんな気配はないんですけどね💦いつもと違いすぎてふと思っただけなので、期待しすぎず明日検査してみます(﹡ˆᴗˆ﹡)ありがとうございます☺️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

安定期来てから上の子の保育園の先生に2人目の妊娠を伝えたのですが、保育園で泣き出すことが急に増えた時期があったみたいで、お腹に赤ちゃんがきたことわかってたと思いますよって言われました!担任の先生たちみんな、あの時期不安定だったよねって納得してたみたいです😂

  • ママリ

    ママリ


    わー分かります!私も保育士してたので、「あの子のあのかんじ…もしや…」って思ってたらご懐妊報告✨️って事良くあったので今回聞いてみました🥹
    大体何週くらいの時なんですかねー?私もそこまでは把握してきてなくて😅
    妊娠初期でも有り得るんですかね?🫢

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園の先生が不安定だなって思ってたのは妊娠初期のころみたいです!
    私がお家でよくぐずるなと思いだしたのは安定期すぎてからでした!
    なので、先生たちの観察力すごいなってびっくりしました✨

    • 1時間前