
妊活について第一子を産んで早6年、、遅いですが二人を考え始めました。…
妊活について
第一子を産んで早6年、、
遅いですが二人を考え始めました。
それまではほんと数ヶ月に一回とかの行為のペースでした(笑)
先月、排卵期前後を狙って行為しましたが生理がきてしまいました。
一人目はすぐ出来ましたが、これだけ月日が経ってたら自然妊娠も無理なのかなって思ったり色々考えます。
特に婦人科疾患などは指摘されたことはないです。が、そう簡単なものではないなと、考えすぎると早くも落ち込んでしまいそうです💦
そこで、不妊治療とまでは正直まだ心に決めてはないですが、何から始めたら良いか(行為をしなければいけないのは分かってますが😂)一度婦人科に相談に行くのはありでしょうか?
調べたら不妊治療とかで全面に出てくるのですが、そこまで本格的と言うよりかはいろいろタイミング?排卵の時期?とか相談したい感じです
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
タイミング法で自然周期でと伝えれば見てくれますよ!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
金額とかも結構かかるのでしょうか??
はじめてのママリ🔰
タイミング法とかなら1000円でお釣りが来ることもありましたし
2000円〜3000円以内だったと思います😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
生理終わったタイミングで行くのがベストですかね?
初めてなのでたくさん聞いてすみません😱
はじめてのママリ🔰
いえいえ
最初は無駄足になることもありますが(クリニックによってどんな方でも検査などある可能性がある)
まずはお好きなタイミングでいかれていいと思いますよ
排卵周期ならもしかしたら卵胞チェックしてくれて
タイミング取りやすいかもしれませんから👍
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!今回の生理が終わる頃に予約してみます!