※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
snowdrop
妊活

7月から妊活してますが、高温期が10日くらいしかなくて、昨日、血液検査…

7月から妊活してますが、高温期が10日くらいしかなくて、昨日、血液検査してきました。子宮卵管造影するか迷ってます。血液検査結果分かり次第、造影するかしないか決めてもいいんでしょうか💦❓生理終わってからするものなので、血液検査分かってから決めるとかじゃ遅いんですかね😢❓

自分が不妊なのかも分かりません😢

先生からは「2人授かられてますし、3ヶ月前にも子宮癌検診で中も見てるからね。あんまり今また見ても変わらないと思うから、血液検査だけしようか❓」と言われましたが💦

血液検査だけでも良いんですかね😢

コメント

ママリ

卵管造影検査はした方がいいです☺️1人目の時は詰まってなかったですが、2人目の時は卵管閉塞認めて形成術しましょうって言われました😅
血液検査は、確かクラミジア?の感染症があったら卵管造影検査出来ないから事前にすると思います☺️

  • snowdrop

    snowdrop


    そうなんですね💦
    卵管造影は2日間休まれました💦❓

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    何も問題なければ、それはそれで安心材料になりますしいいと思いますよ☺️👍
    卵管造影検査は、日帰りでできるので1日の休みだけ取れば大丈夫ですよ☺️

    • 1時間前