
哺乳瓶拒否について現在生後5か月で生まれてから一か月ほどで完ミで育児…
哺乳瓶拒否について
現在生後5か月で生まれてから一か月ほどで完ミで育児をしています
5か月ちょうどから離乳食を始め現在2週目です
離乳食食べ始め少し経ってから哺乳瓶拒否?なのか
乳首を入れるとぺっとやって大泣きの仰け反りが始まりました
現在離乳食の量も増えたため離乳食後はしばらく時間を置いてからミルクを飲ませてますがそれでも嫌
離乳食は午前中ですが夕方なども同じく拒否
ミルク量云々ではなさそうです
なだめながら最後は諦めて飲んで完飲て感じです
まだまだミルクでの栄養が主なため少し困ってます
このような事は初めてなので
何かいい案あったら教えてください
- みみ(生後5ヶ月)
コメント

まま
うちも完ミでした🍼
3ヶ月、6ヶ月の時にミルク拒否があったのでねんね飲みでなんとか授乳してました💦スプーンでちびちびあげたり、ストローを使わせたり…私のストレスがすごく早く辞めたい、離乳食から栄養摂りたいと思ってどんどん進めました😖
ミルク粥、ミルクスープなど様々な工夫をして本当疲れました😂
あとは豆乳飲ませてました(栄養士さんにも相談済みでした)
結果8ヶ月で卒乳しました🥹
幸い好き嫌いも少なく、なんでも食べてくれました。
みみ
コメントありがとうございます😭
うちもこんなのが続くなら早く終わらせたいです…
二回食、三回食はどの月齢から始めましたか??