※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊娠・出産

皆さんのご意見お聞かせください!💦🙇‍♀️上の子を妊娠している時に男の子…

皆さんのご意見お聞かせください!💦🙇‍♀️

上の子を妊娠している時に男の子だった場合と女の子だった場合の両方の名前を決めていました!
結果、男の子だったんですが今2人目を妊娠中で女の子の予定です!
その時に考えていた女の子だった場合の名前が結構気に入っていたのでつけようと思ったのですが、旦那の会社の社長のお子さんと一文字違いなんです😩皆さんならやめますか?気にせず自分たちが気に入ってるその名前にしますか?

コメント

mama

気にせず気に入った名前にします😊
社長のお子さんと全く同じ訳でもないし、そんなに気にするほど近い存在でもない気がします!笑

  • はる

    はる

    ありがとうございます😭

    • 1時間前
おんぷ

社長さんと家族ぐるみの関係ですか?
友達の子供なら気にしますが、社長さんの子供は聞きしません。

  • はる

    はる

    社員が少ないので頻度はそこまで多くないですが、家族ぐるみでの付き合いが全くないわけでもないんです😓

    • 1時間前
  • おんぷ

    おんぷ

    1文字違いだったら気にならないと思います。漢字も違うでしょうし。

    • 1時間前
  • はる

    はる

    ありがとうございます!😊

    • 1時間前
みい

ちょっとでも気になるならやめるかもです😅
うちの場合は私が娘の名前の読み方を譲れなかったので、漢字を特徴的にしました✨

はじめてのママリ🔰

ちょっとでも引っかかったら諦めます。