※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人以上のおむつをしている子持ちママさん❕良かったら教えてください🙇も…

2人以上のおむつをしている子持ちママさん❕
良かったら教えてください🙇

もともとリュックを使用していたのですが
肩凝るし財布出しにくいしで
ショルダーバッグに変えようと思っています!
ただ大容量のショルダーバッグにするにも
また肩凝りそうなので
サイズ形が王道なメッセンジャーバッグを検討してます。

今までは2人分のおむつや着替えを
一つ一つに分けて巾着に入れてリュックに詰めてました。

(例) リュックの中
👦🏻おむつ2枚、ゴミ袋、おしりふき、着替え
👧🏻おむつ3枚、ゴミ箱、おしりふき、着替え

+お湯の入った水筒、湯冷しのボトル、哺乳瓶、粉ミルク
衛生ポーチ、手口拭き、長財布、スマホ、上の子の水筒

↑これが今のリュックの中身です。


これだけで膨らみリュックはパンパン……
今回ショルダーバッグにするにあたって
荷物を最低限、コンパクトにしたいのですが
何か良い案はないでしょうか…?

ちなみに下はまだミルクが必須です。


ミニマリストの方のマザーズバッグの中身気になります…

コメント

ゆき

お出かけの時間の長さによりますが、平日支援センターへ二人をつれていくときは、
ジップロック(おむつを各1枚ずつ、おしりふき、袋1枚)
上の子の水筒
着替え2人分
ハンカチ2枚
スマホショルダー(免許証とクレカ入り)
です!
完母だから、というのもあるかもしれませんが、基本的に二人をつれて一人で長い時間は出かけないので上のものだけで十分です👌

休日のお出かけはリュックにして、上のものにおむつ増量、上の子のおやつが加わる感じです!
年齢や出かける時間によりますね💦