
自分の子がシャボン玉をしている時に、出てきた泡をよその子が追いかけ…
自分の子がシャボン玉をしている時に、出てきた泡をよその子が追いかけて喜んでいると気分悪いですか?
(よその子が、自分の子の遊びに参加してきたら嫌ですか?)
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
かわいいー!おいでー!🩷ってなります!!!笑

はじめてのママリ
貸してとか言ってこなければ良いかなって思います😌

ママリ✨
相手の子と我が子の年齢にもよるかもしれません💦
我が子2・3歳で相手が小学生でしつこいと、ちょっと嫌です💦
同じくらいなら全然いいです!
貸すのはやめますが💦

はじめてのママリ🔰
つられて来ちゃったくらいなら可愛いですが、親が完全放置で度がすぎるのは嫌です!

ままり
出てきた泡で遊ぶくらいならいいかなと思います
シャボン玉を出す方をやりたいと言われると知らない子だとなー😅とは思います

はじめてのママリ🔰
気分悪くないですよ☺️
可愛いなーって思います‼︎
けど、大きいシャボン玉を作れたのにすぐによその子に潰されたらちょっと気分が悪いというか、子供の気分が悪くなるのは嫌です😢

ママリ
全然小学生相手でも「みんなで遊ぼうぜー!」って感じなので、ウェルカムです😊

mama
公園でシャボン玉で遊んでるといつのまにか他の子も寄ってきますよね😊
私は保護者も一緒の小さい子なら大歓迎です!笑
一緒にあそぼーってなります😊
自分の子より大きい子で息子達が圧倒されちゃうようならシャボン玉やめて離れます💦

はじめてのママリ🔰
ウェルカムです😆文句あるなら家でしてくださいってなります笑

初めてのママリ🔰
喜んでる、親も近くにいるなら気にならないです😊!
悪ふざけで潰してふざけてたりする子なら、嫌ですね😂

はじめてのママリ
全然大丈夫です😊うちの子追いかける側ですが😂
コメント