
新生児のマイナ保険証の初期登録について教えてください🙇♀️夫婦共々地…
新生児のマイナ保険証の初期登録について教えてください🙇♀️
夫婦共々地方公務員です。
9/1に産まれて、9/8に旦那の職場や市役所に必要な書類を出しました!
その翌週9/16頃マイナンバーカードが届き、健康保険証の欄を開こうとするとエラーになりました。この時は手続きがまだなのかな?と思っていたのですが、1ヶ月たった今でも健康保険証のところを開くとエラーになってしまいます💦
旦那の職場に確認すると、自分でやってと言われてしまい困っています💦
この間、体調崩し自費で病院受診してるので、早くマイナ保険証使えるようになりたいです😭
あとで返金されることも分かっているのですが、手間なので、分かる方いましたら、
・使えるようになるまでどのくらいの期間かかるのか
・不具合の原因
・解決方法
など、教えていただきたいです🙇♀️
よろしくお願いします😣
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント

ゆう
うちも夫婦で公務員ですが反映されるまで時間かかりますよ🥹
2ヶ月くらいかかりました。
解決方法は待つしか無かったです😩
あまり参考にならずすいません。
はじめてのママリ🔰
結構時間かかるんですね💦
2ヶ月から始まる予防接種には間に合いましたか?
ゆう
予防接種までには間に合いました☺️
毎日照らし合わせて反映されるの待ってました🥹
予防接種は自費と公費なのでマイナ保険証出来てなくても打てますよ☺️
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😭何度もすみません💦紙の保険証はもらいましたか?
ゆう
2024年12月より保険証の発行はしてないので貰えないと思います。
でも何故かうちは頼んでないのに発行されました😅
謎ですよね💦😅