
皆さんに聞きたいです。習い事が今日が最後の場合で習い事の先生からの…
皆さんに聞きたいです。
習い事が今日が最後の場合で習い事の先生からの連絡に対して、お礼も添えた連絡がしたくて悩んでいます。
先生からの連絡で、作品がまだ出来てない場合での連絡です。
○○さん、すみません!
本日完成した作品を返却するのを失念しておりました💦
(絵の具も塗りたてで乾いておらず…!)
大変申し訳ないのですか、教室の開講時間でしたらいつでも大丈夫ですので、後日取りに来ていただけるでしょうか?
お手数をおかけしてしまい、本当に申し訳ございません。
こんなふうに連絡がきました。
皆さんなら、どんなふうにお礼も添えて連絡しますか??😭😭
批判ではなく教えて頂けると助かります。
- ママリ(11歳)

りす🐿
チャットGPTに聞きました!
🌷やわらかく丁寧なパターン
ご連絡ありがとうございます。
作品の件、了解いたしました。後日お伺いさせていただきますね。
最後まで丁寧にご指導くださり、本当にありがとうございました。
子どもも毎回楽しみに通わせていただきました。
今後ともどうぞお元気でお過ごしください。
🌼少しカジュアルだけどきちんとしたパターン
ご連絡ありがとうございます。
作品の件、承知しました。後日伺わせていただきます。
長い間、丁寧にご指導いただき本当にありがとうございました!
子どもも毎回とても楽しかったようで、良い経験をさせていただきました。
🌸フォーマル寄り(先生が目上・書道やピアノなど格式ある習い事向け)
ご丁寧にご連絡をありがとうございます。
作品の件、かしこまりました。後日、開講時間内に伺わせていただきます。
これまでご指導いただき、心より感謝申し上げます。
子どもにとって貴重な経験となりました。誠にありがとうございました。
コメント