
PTA役員とか、保育園の卒園式の時張り切って、先生方に何か感謝の気持ち…
PTA役員とか、保育園の卒園式の時張り切って、先生方に何か感謝の気持ちを送ろうと動画作成したり(うちの保育園は特に保護者から何かするとかありません)などを率先してするママさんがかなり苦手です😂
わかる方います?
なんだろう、、、兎に角そう言った事するの好きなんでしょうね。
私からしたらそんな事いちいちしないでーとか思ってしまった。
本当嫌だった。
勝手に仲良いママ同士でしてて欲しかった。
家でもイベント事とかちゃんとしてるんだろうな〜。
そこは尊敬する。
絶対合わないわ〜
ていつも心ん中で思ってる(笑)
コミュニケーション能力高いんだろうな。
絶対1人が楽な自分からしたら理解不能🥺
て私みたいな人います?w
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
1人で勝手にやってる分にはなんとも思わないですが、そういうのって大抵、「先生に渡すアルバム用に子供の写真送ってください」って言われて、結局1人で完成させられないので、だったらやるなよ🤷♀️って思ってます😂

はじめてのママリ🔰
分かります笑
そういうのは仲良しグループで勝手にやってちょーだい笑って感じですよね^ ^

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります。コミュニケーション能力高いんですかね?ただたんに、空気読めない人だと思ってます笑
PTA役員なんですけど、副会長の奥さんが出産したから「集金+メッセージカード書いてください!〇〇さんにはサプライズです!!」と役員のグループラインに連絡がきました。
役員になったばかりで、副会長と一言も喋ったことないし、奥さんなんて見たこともないのに笑
でも、同じこと思ってる人が居て言い返してくれてスッキリしましたけど笑

はじめてのママリ🔰
私もです😇
高校の時は「〇〇先生の誕生日会するから明日みんな1人〇〇円と手紙もってきてね〜」とかいうタイプが苦手でしたが、親が出しゃばらず子どもだけでやる方がマシだったなと今になって思います笑
はじめてのママリ🔰
それなです😂
個人的にする分には自由なのでそれは全然いいと思います😊
けどわざわざみんなでしなくても、、、て思っちゃいました😫
めんどくさって思った私はひどいでしょうかw
しかも動画。
今の息子のクラスにはそんなママさんがいませんように🥺