※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夫が2歳の娘を連れて公園に遊びに行ってくれました。土曜日の子供が沢山…

夫が2歳の娘を連れて公園に遊びに行ってくれました。

土曜日の子供が沢山いる中、子供が夫に話しかけてきて野球をしようと言われ一緒にしていました。
その間娘は他のママさんとその子供(同い年くらい)と一緒に遊んでいました。

帰ってくると持っていったおもちゃが1つ無い事に私が気づき、確認した?と夫に聞くと全部持ってきた。と
それでも無いものは無いので、私が公園に探しに行くが見つからず。
帰って夫に無いよ、ちゃんと見ててよと言ったらじゃあもう遊び行かない!とキレられ、、

もっと自分の子供を見て管理してよ、と思ってしまうのは私が気にしすぎなのでしょうか?
長時間目を離してた訳ではないと思いますが、まだ2歳だし他の子とトラブルなったりしたら嫌だし、とモヤモヤしてしまいます。
後、プレゼントしたばっかりのおもちゃだったので悲しくて🥲
私の言い方も悪かったのでしょうがイライラしてしまい最悪の空気になってしまいました😞

皆さんの家の旦那さんはどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

他のママさんというのは顔見知りだったり近所の交流のある方だったりするのでしょうか?

初対面で他のママさんに自分の子を預けて、自分は他の子どもと遊ぶというのは個人的にはおかしいと思います。
自分の夫が同じことをしていたらママリさん同様キレます💦

2歳でしたらお友達の物を取っちゃったり、何かの衝動で叩いちゃったり、お子さんによってはあると思いますし
目の離せる年齢ではないと思います、、、