※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

先日、親子遠足がありました。初めて行った公園ですごく立派な遊具があ…

先日、親子遠足がありました。

初めて行った公園ですごく立派な遊具があり息子が大興奮でした。

息子は切り替えが下手でずっと遊具で遊びたくてずっとグズってイベントに参加するのが大変でした。

息子は発達がゆっくりなんですがこれらの行動は
3歳の行動としてはちょっと...という感じでしょうか?

コメント

kanakan

3歳だと、やはり発達してゆっくりな子は全然あると思います☺️
そこまま成長とともになくなる子もいれば発達でひっかかる子もいるなーというイメージです!

はじめてのママリ🔰

幼稚園児の年齢ならまだまだあるみたいです!うちの下の子も切り替えが難しくてギャーギャー言ってましたが、年長くらいで我慢したりも覚えました!
切り替えが難しい頻度や長さその後などなど、あとは他にも発達に不安があれば、あとは3歳までに遅れがあって指摘があれば相談が必要かなと思います!