
専業主婦で離婚した方いますか?今専業主婦で貯金0です。私のカードで生…
専業主婦で離婚した方いますか?
今専業主婦で貯金0です。私のカードで生活しお金がもらえず滞納してしまっているくらいです。
旦那からは離婚したらお金は一切出さないと言われています。多分養育費など。
今も生活費がもらえたりもらえなかったりです。
真ん中の子が保育園に入れず、療育に通っているのでなかなか働くのが難しいです。
夜働こうとしても旦那が毎日のように飲み行ってばかりで、子供は見れないと言われました。
もし離婚した場合、しばらく実家に行き夜働こうと思っています。
近いので、学校も送り迎えをすれば転校せずに通えると思います。まだ話してないので確定ではありませんが💦
習い事など離婚以外で子供への負担は少なくすみそうです。
実家が2ldkで空き部屋がないのは悩みですが、親はいいよと言ってくれています😭
この感じだと離婚するよりも我慢した方がいいでしょうか?毎日苦しいので離婚したいですがやっていけるのかかなり不安です。
- Mii(1歳3ヶ月, 3歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ちー
そもそも、お子さんが3人、奥様は専業主婦なのに、なぜ生活費を渡して貰えないのでしょうか??
旦那さんは、毎日飲みに行くのに……。
離婚したほうが、精神的に楽になると思いますが……。

ママリ
実父は旦那さんに説教はしてくれそうですか?
一度実家に戻り、旦那さんに徹底的に説教して貰っても治らなそうでしょうか?
子供が療育通いで奥さん専業主婦なのに生活費渡したり渡さなかったり、自分は毎日飲みに…なんて父親としての責任果たしてないですね。
私ならそんな父親いらないです。
本来ならすぐにでも離婚でも良いくらいですが、最後に実家戻り実父に説教してもらい、反省するようなら誓約書書いてもらいやり直すけど、反省する姿すら見せないならそのまま離婚です。
そんな旦那さんなら離婚した方が良い生活できると思います。
もし余裕があれば、家を出る前に、
・役所で旦那さんの源泉徴収票を取っておく。←養育費決める時に旦那さんが年収嘘ついた時に使用。
・旦那さんの使ってる銀行の銀行名・支店名の把握(児童手当振込のお手紙に記載あり)←財産分与の時に旦那さんが隠した時対策。
他、浮気などは無いか?証拠になりそうなものはなんでも押さえてから出ると良いと思います!
幸せになるためにお金もらえる案件があればそのための証拠は持って出ると良いかもです。
-
Mii
旦那は母子家庭なんです。おじいちゃんが父親代わりって感じで、ちょうど先月旦那に話をしてくれました。
ですが私の悪いところだけを延々と話していた感じです。お義母さんやおじいちゃんの私への態度が変わったので確実にそうだと思います。
旦那に朝帰りや、飲み会の時には連絡しろとは言ってくれたみたいで、連絡だけして毎日まともに帰ってきません😇
役所で源泉徴収票とかも取れるのですね!旦那が絶対養育費は払わないと言っていても調停などすればもらえるようになるのでしょうか?
細かいアドバイスとても助かります!ありがとうございます😭- 3時間前

はじめてのママリ🔰
働くのが難しい、でも働けないという状況で、仕事もしてなく更に我慢までしてたら、質問者さんの精神面が心配です😢本当にそんな旦那さん居るんですね💦収入なく、カードも滞納してて、滞納分はどうやって支払うのでしょうか?3歳と1歳の子は離婚にさほど影響はないと思いますが、1番上の子はもう分かる年ですよね😞
-
Mii
旦那がブラックで携帯契約できなかったので、私名義で契約していたのですがそれも滞納していたりして私もブラックになっていそうです。
お金の話をすると湧いてくると思うなと逆ギレで💦
最近の旦那の行動でやっと目が覚めて、もっと早く別れるべきだったんだと後悔しています。- 3時間前
Mii
食費、オムツ、ガソリンなどで3〜4万。足りない分は児童手当から出さないといけません。
学校などのお金はちゃんともらえますが💦
お米は親戚からもらえているので節約しろと言われますが、普通に考えて足りないですよね?
義母によっても夫婦のことだからねぇ、もし全く貰えなくなったら言うから教えてねと🙄
もらえない理由は、支払いなどがたくさんありこっちに回す分がないと言われています。
ちー
自分の支払いが沢山あり、生活費に回らないなら、飲み会なんてそもそもが行けないはずですよね。
生活費も渡せないで、妻と子の生活が苦しいから、妻が夜働くと言っても、子供は見られない、その理由が飲み会があるから、なら、問題外です。
すぐにでも離婚に向けて動きます。だって、一緒にいる意味、ないですよね??
奥様がいつから、専業主婦で、いつから生活費が渡されなくなったのかは、分かりませんが……。もう生活がきついのは現実ですから。