※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

現在月70時間契約で働いていて、4月から保育園へ入れるには月60時間条…

現在月70時間契約で働いていて、4月から保育園へ入れるには月60時間条件の市に住んでいますが、ここ数カ月休みが多く60時間達成できていません。

役所で聞いたら、就労証明書の備考欄に、沢山お休みした理由と、4月からは契約時間を達成できる事を書いたら良いみたいですが、皆さんならなんて文章で書きますか?
「4月からは契約時間を達成できます。」って書き方も、職場からしたら、じゃあ12月は?1月は?となりそうですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の地域も60時間じゃないと保育園に預けれません🍀
毎月ギリギリ60時間のシフトです。
扶養内の為と時給がいい為…

熱とかで60時間満たさない月はあります💦
その時に備考欄に
「子供の体調不良等がある為60時間満たさない月もあります。」って書いて貰いました✨
⤴︎の書き方は役所から言われた書き方なので、⤴︎の書き方で良いかと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、必ず満たさないといけないらしいので、その書き方ではうちの市は落とされます。

    • 7時間前