※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子 気を引こうと大声を出します。女の子のようにキャー!って言った…

上の子 気を引こうと大声を出します。
女の子のようにキャー!!って言ったり
仮面ライダーに出てくるショッカーのようにひぃーーー!!って言ったり。
耳をつんざくような声出すから「うるさいからやめて!」って言ったり、それでもやめない時は私が子供の耳元で大声出したりします。
毎日やるから毎日注意してるのにやめなくて認知症の人のお世話してる気分です。
やめろって言ってんじゃん!!って怒鳴りつけてしまう時もあります。
大声出さない子、一回注意すればやめる子が羨ましいです。
ノイローゼになりそうです。

コメント

amo3

うちの4歳も一緒です😇
キャーとかキーとか、あとガォー(恐竜らしい)とか…
めちゃくちゃうるさいですよね。毎日何回もやられるとほんと不愉快だしめちゃくちゃ腹立ちます。
下の子起こすためにわざとやることもあって、時々キレちゃいます。

毎日毎日なんなんでしょうね😇
ただの共感ですみません😇