※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那が銀行は預かったお金でローンでお金を人に貸したり、国の借金の国…

旦那が銀行は預かったお金でローンでお金を人に貸したり、国の借金の国債を大量に購入してるから
銀行にお金を預けてあるんじゃなくて銀行にお金を貸してあると考え方をかえたほうがいいって言ってるけと本当ですか教えて下さい?

コメント

はじめてのママリ🔰

仕組みとしては、おっしゃる通りなのかなと思います。

はじめてのママリ🔰 

考え方としてはあってますよ!
実際ペイオフという制度があって銀行が破産した場合に1人あたり1000万円までは預金が保護されてますが、それ以上は返ってくる保証はありません。

ママリノ

考え方としては合っています。
こちらが貸しているから、お礼として利子がついてるわけなので。