※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

うつ伏せになると必ず起きちゃう子を育てていた方いますか?いつからうつ伏せになっても寝れるようになりましたか?

うつ伏せになると必ず起きちゃう子を育てていた方いますか?いつからうつ伏せになっても寝れるようになりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

なぜうつ伏せにされたいのですか?
頭の形の為ですか?
うつ伏せ寝は呼吸が浅くなるので、
仰向けで寝かしてあげるほうがいいですよ。と言うより、仰向けで寝てる状態が良いです。詳しく話すと長くなるのですが、
仰向けうつ伏せは腸内環境が大きく影響していて、
うつ伏せだと腸内環境が悪くて、
お腹を暖めたいからうつ伏せになるんです。
仰向けで寝られるのであればそのままにしてあげてください◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うつ伏せ寝が良くないことはわかっています。うつ伏せにしたいわけではありません。寝ているときに寝返ってしまうと起きてしまい夜泣きに繋がりこちらも毎日参っているのです。

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

回答になってないかもですが、
そのうち寝れるようになります!
知らぬ間に寝れてました!