※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu
妊娠・出産

臨月に入り、次回の検診が10日後になりますが、これは問題でしょうか。看護士に赤ちゃん中心の生活を促され、気にしています。検診を前倒しすべきか迷っています。

今日から臨月に突入しました!1週間に1回の検診ですが
事情があり、次回の検診が前回の検診から10日あきます!
少しでも日にちがあくのってダメだと思いますか😅?
看護士さんに、「もう産月だから赤ちゃん中心の生活に変えていかなきゃね〜」呟かれました…🥹
そんなことは分かっているし、初めて会った人にそこまで言われ、悪いことをしている気分になりました…
前倒しして検診に行こうか迷ってます🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

検診は受けたほうがいいですよ😭うちも、1週間に1回になりましたが、やっぱり3日以内にって書いてますし🥲
私も、今は赤ちゃん中心で生活してるので本当に前みたいに自由に動けなくなってます😭

  • yu

    yu

    検診はしっかり受けているので、今回初めて少し過ぎちゃう感じです🥹
    破水かも…と思い、今日急遽病院に行き、エコーとNSTをしてもらいました😂検診に行くとしたら明日になります💦

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

前倒しで行ける日があるなら、過ぎちゃうよりいいと思います!

  • yu

    yu

    今日も急遽診てもらって、行くとしたら明日になるんですけど、行った方が良いですかね〜
    検診のついでに感染症の検査もしてもらいたく…

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日診てもらったなら明日は行かなくて大丈夫じゃないですか??

    明日の予定だけど今日診たから次はいつ来て下さい。とか何か言われなかったですか??

    • 10月18日
  • yu

    yu

    破水かと思い、急遽診てもらい
    エコーとNSTをしてもらいました!!

    言われませんでした💦
    ちなみに次の検診で後期血液検査とNSTの予定で
    血液検査のついでにトキソの検査もしてもらいたくてあえて10日後の検診の予定にしてたんです🥹

    • 10月18日