※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

いつもより興奮した日って夜泣きとかやっぱりしますか?今日友達が来て、…

いつもより興奮した日って
夜泣きとかやっぱりしますか??

今日友達が来て、楽しそうに遊んでいて
1歳の子が大爆笑するくらいで
めちゃくちゃテンション上がってて
ママ友と、今日夜泣きするかもね〜
なんて話してたら
夜泣きほどではないけど、寝始めてから2回も
起きて少し泣きました🥺
いつもは泣きません。

体調悪いとかじゃないといいけど、、
やっぱ興奮したからかな??
それとお昼寝も30分くらいしかしませんでした🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

よくありますよ!!
脳が疲れている証拠です!
成長してますねぇ〜♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー!!ありがとうございます✨

    • 1時間前
コロ助

今日楽しかったの思い出して遊びたくなったんだねー。バイバイしたくなかったねー。と言ってなだめてます!寝る時に1日を振り返って思い出して泣いてるんだなぁ。と勝手に解釈して夜泣き可愛い🩷と思うようにしてます!

はじめてのママリ🔰

月齢がわからないのでなんとも言えませんが、脳が疲れてるのか、一緒に食べたものが影響してるのか、、。
寝るのにも体力がいるので、
いつもより疲れると確かに夜目覚めて
悪循環に感じることありますよね