
学校の成績表は、発表やリーダーシップを発揮する子が有利でしょうか。大人しい子が評価されにくいのではと心配しています。
学校の成績表は、授業中発表したり話し合いでリーダーだったりする子の方が良いですか?
半分愚痴です😂
たとえテストの点数が良くなくても上記のような目立つタイプの子の方が成績は良い気がします。
そうすると大人しい子、リーダータイプではない子は評価してもらえないのではないかと🥲
子供でも色んな性格があるのに、結局は大人になっても積極的な人が評価されてますもんね…
全員そんな性格だったら世の中上手く回らないと思ってしまいます…😂
私もどちらかというと前へ出るタイプではなかったので、先生からは評価されてなかったです。
- まま

はじめてのママリ🔰
リーダーはわからないですが発表は関係あると思いますよ!!
でも受験とかになるとリーダータイプは評価されますよね!でもうちの子も下の子は全く前に出たくないのでとにかく成績を取るしかないなと思ってます😅

はじめてのママリ🔰
受験する場合は受験校側に成績表の点数表みたいなものがあって、代表委員会や行事のリーダーなど加点になるものが存在します。
そういう意味ではリーダータイプのが成績は良いですねよ🤔
勉強面ではペーパーテストはもちろん、学習発表内容、ノート(まとめられているか)など様々な角度から評価してくれているので平等だと思います。
ただリーダータイプは自ずとグループワークでまとめ役をするので、そこは加点ポイントですね🤔
コメント