
シングルマザーです。子供が生後半年の頃離婚が成立し、養育費は一括で…
シングルマザーです。
子供が生後半年の頃離婚が成立し、養育費は一括である程度の額をもらい(おそらく義母が立て替えている)、足りない分は毎月振り込んでもらってます。
元旦那は赤ちゃんの頃の娘しか知りません。
離婚して7年目になりますが、離婚後一度も会いにきたことはありません。娘の様子を伺う連絡も一切ありません。
(公正証書に面会の取り決めはありますが、向こうが面会の話題を持ち出すと連絡スルーしてくるため)
元旦那は、離婚後割と早い段階で再婚し新しい奥さんとの子供もいます。
ラインのアイコンはそのお子さんで、頻繁に変えているのでどうしても目につきます。
娘のことはなかったことにしたいのかと、なぜ一度も会いにこないのかと腹ただしいですが、仕方ないですよね。
義母任せにせよ、ある程度の額の養育費を一括でもらえるだけまだ恵まれてるんでしょうか…
娘がパパのことを聞いてくるたび、会いたいと言うたび悲しくなります。
批判や辛口コメントご遠慮ください。
- ママリ
コメント

おっとっと
それはお辛いですね😭うちとは状況が違うので何ともですが…。うちの場合は次男妊娠中の離婚、面会は数ヶ月に1回。結婚してた時は育児一切しないモラハラ野郎でしたが、たまにの面会はめいっぱい遊んで甘やかしていいパパやってるようなので子供らはパパ好きです。会いたいとも言われます。しんどいですが、離婚理由も差し障り無い程度に伝え、会いたい気持ちはわかった、ただお約束もあるからママからは連絡しないよ!と伝えています。※なおおそらく彼女はいます
お金を貰っているのは安心です😌だからいいってモノでもないですけどね。LINEは非表示にすることをオススメします✨私は毎回そうしてますw
子供が素直にそう伝えてくるということはある意味ママとの会話は安心して言いたいこと言っていいと思ってる証拠だと思います。気を使ってると言わないですからね、パパの話題避けたりと。辛いとは思いますがお子さんは健全に育ってると感じたので自信もってくださいね😊
ママリ
コメントありがとうございます。
妊娠中の離婚、お辛かったですね🥲
面会されてるんですね!
子供は、やはりパパ大好きですよね😔
うちも赤ちゃんの頃離婚したから記憶にないはずなのに、パパの写真こっそり見てたりして、胸が痛みます…
お子さんにしっかり説明してらっしゃるのも素晴らしいです。
うちも、隠さずに答えられる範囲で聞かれたことには答えて伝えるようにしています。
でも元旦那の悪口などは絶対言わないようにしています。
LINE、非表示にしてるんですがどーしても1ヶ月に1回くらい気になって見ちゃってます😇ほんと見るなよって感じですよね…←
子供との関係性などお褒めいただきありがとうございます。
凄く嬉しかったです🥲
元旦那ことは変えれそうにないので、子供とこれからも幸せに生きていくことだけ考えるよう頑張りたいと思います!
ありがとうございました😭✨