1歳半頃から天邪鬼?いじわる?な行動や言動が増えてきたのですが同じくら…
1歳半頃から天邪鬼?いじわる?な行動や言動が増えてきたのですが同じくらいの月齢〜だとこんなものなのでしょうか?
例えば、
・娘が「どうじょ!」と渡そうとする→「ありがと〜」と受け取ろうとすると→「イヤ!」と言って手を引っ込める
・娘が「行こー」と声をかけて手を出してくる→近づいて「一緒に行こうか」と言うと→「イヤ!」と言う
のような形で、これを何度も繰り返します。
特に癇癪を起こしているような様子もなく反応を見て楽しんでいるような感じです。
育て方の問題?ただのイヤイヤ期?謎すぎます😭
いじわるな子になったらイヤだなあと思っているので、こう言う時どう声をかければよいかわからず、、、
どう対応すればいいのか、共感エピソードなどいただけたら嬉しいです😭
- まるまる(妊娠37週目, 1歳8ヶ月)
コメント