※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
住まい

離婚に伴い実家に帰る予定ですが、保育園の空きがなく困っています。経済的には楽になるものの、子供の預け先が見つからず、正社員を辞める可能性もあります。どうすれば良いかアドバイスをいただけますか。

離婚に伴う別居として、実家に帰ることにしました。
理由としては同じ市内で賃貸契約したのですがかなりの事故物件で暮らしていくには精神的なストレスが半端じゃないので子供にも負荷をかけてしまう懸念があったからです。

ただ、実家は都内で今住んでるのは県外になるので転園先を探さないといけません。
0歳児クラスで来年から1歳児クラスになるのですが実家のある場所の保育園情報を見ると空きがほとんどというか全くありませんでした…
実家に戻るメリットとしては家賃負担などがなくなるので経済的には余裕が出るのですが、そうなると子供の預かり先が見当たらず結局私が正社員を退職しなくてはならなくなるし、来年度4月入園の書類締め切りが11月上旬なので、間に合うかわかりません。

どうしたらいいのか考えることが多くわからなくなってしまいました…どなたかお知恵を貸していただけないでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

事故物件って、霊的なものですか?💦
離婚するなら正社員のままのがいいですよね💦
イオンとかそういった中にある
保育園みたいなとこもなさそうでしょうか?

はじめてのママリ🔰

ご実家のある市町村役場へはすでに相談されていますか?
離婚などの事情含め、女性相談窓口へ相談すると保活についても色々サポートしてもらえますよ!