
コメント

❥
学資保険とか子供の保険は生まれてすぐ入ったほうがいいから今のうちから考えてるのはいいです😋🤙
ベビー用品はお腹が大きくなって大変になる毎日揃えておくとちょこちょこ!楽です^_^

あいこママ
今考えると、お腹が出てないうちに抱っこ紐の試着?して選んでおけば良かったって思います!
お腹大きいと試してみても感じがわからなかったです😭
-
mimi
そうなんですね~❗
しっくりくるとかありますもんね(^^)
今度試着してみますね(о´∀`о)- 6月19日
-
あいこママ
抱っこ紐、色ちがいにありますもんね!
思い出して下にも書いたので参考になれば幸いです♥️- 6月19日

あきこ
赤ちゃん用の服入れ(三段チェストみたいなもの)を用意しておいたのと、それを置く場所を確保しておいて☺良かったと思いました!買ったもの入れておけるし、水通ししたらそのまま🙆しまえるので
-
mimi
必要になりますもんね💦
漠然と考えてました💧
今日天気良かったので、手づくりに使う布地を水通ししたのですが、しまう所がなくて…😅
いろいろリサーチして早めに購入したいと思います(*^^*)- 6月19日

あいこママ
あ!確か学資保健は産まれる前にも入れるものもありますよ✨
産まれて大変な時に契約にこられるの、すごーく億劫とゆうか大変だったので、産まれる前に入れば良かったと思いました😭
-
mimi
そうなんですね❗確かに生後間もない子を連れていくことは出来ないし、気を使わせてしまうのも気が引けますね😅預かって貰うのもありですが、1回で決まらないかもしれないですし…
早めに考えるようにしますね♪
ありがとうございます!- 6月19日
-
あいこママ
すべての会社ではないと思いますが、学資の契約は家に来ると思いますよー!保健の窓口とかをお考えですか?それでしたらおっしゃるとおり一回です決まらないかもしれないですし、余裕あるうちに決まるといいですね✨
- 6月19日
-
mimi
保険の窓口とかで考えてますが、家に来てもらえると楽で助かりますね❗
いろいろ検討しなくては…ですね💓- 6月19日

れき
こんばんは。
私は、今妊娠中で、時間の自由な時に、旦那さんとの時間をとって、子供が産まれてからの話をしたらよかったなーって思います。
旦那さんは、子供が産まれてもすぐには、実感できずに、お世話の仕方や家事等をしてもらったりしてもらえず、ケンカになったりしたので、旦那さんとベビー用品を一緒に用意したり、妊娠、出産、育児の勉強?を一緒にしたり。
旦那さんも、妊婦体験できるところもarので、調べて、一緒に行くもの良いと思います。
あとは、自分の趣味の時間に、使ったりですかね。
子供が産まれると嫌でも、子供中心の生活になり、寝ること、食べることも、決まった時間には出来なくなるので、旅行にいったり、友達と遊んだり、美容院にいったり、リラクゼーションに行ったりして、楽しんでください(*^^*)
-
mimi
3人のお子さと現在妊娠中とのことで、毎日お疲れ様です😌💓
ベビー用品は一緒に見に行くの大事ですね❗
この間一緒に見に行きましたが、やっぱり男性は実感がなかなか湧かないよと言われました(笑)
両親学級なども参加すると違うかもしれないですね(*^^*)
私は身体の変化をいちいち報告してます(笑)言わないと辛いのもありますが、知ってほしい気持ちもあります。
好きな事をするのも大事ですね❗
ありがとうございますp(^^)q- 6月19日

ももた
手形・足形をとる
内祝いの品
お宮参りの服
↑産まれてから選んでバタバタ準備して大変でした😅
-
mimi
そこまで気が付きませんでした❗
確かに準備しておいた方が良さそうなものばかりですね💦
参考にさせて頂きますね✨
ありがとうございます\(^o^)/- 6月20日
mimi
生まれてからすぐ入った方が良いんですね❗ありがとうございます✨
今のうちからちょこちょこ作っていこうと思います(*^^*)