

はじめてのママリ🔰
私も母乳過多でした💧1〜2カ月くらいがピークだったような気がします。母乳過多はずっと続きましたが、しこりとか痛みは3〜4ヶ月くらいには気にならなくなっていたような気がします。
はじめてのママリ🔰
私も母乳過多でした💧1〜2カ月くらいがピークだったような気がします。母乳過多はずっと続きましたが、しこりとか痛みは3〜4ヶ月くらいには気にならなくなっていたような気がします。
「搾乳」に関する質問
完母の方、旦那さんは一度でも搾乳やミルクで夜間授乳を変わるよ〜ママは少しでも寝な〜と言ってくれたりしましたか? うちは一切なく寝てるだけで今までは流してましたが、私が風邪をひいてかなり体調が悪く薬も飲んでる…
搾乳して冷凍保存してる方に質問です。 生後2週間のベビを搾乳なしで完母であげています。 搾乳しなくてもいい具合に胸が張って母乳を飲ませてますがこれからのことを考えると外出先での授乳や私自身が体調不良になった時…
調乳後、口をつけなかったミルクを冷蔵庫で保管しており、数時間経って飲ませてしまいました。 朝7時ごろ調乳したミルクで、お昼14時に飲ませてしまいました。 搾乳した母乳と勘違いしてあげてしまったという感じです😥 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント