※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お仕事

すっごい疲れが溜まってる時ってミスしやすくなりますよね?自分であまり自覚なくても


すっごい疲れが溜まってる時って
ミスしやすくなりますよね?
自分であまり自覚なくても

コメント

はじめてのママリ🔰

なります😓頭が回らなくなって
あれなんだっけ?って突然なります。。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    最近そんな感じです🙈

    • 10月17日
はる

疲れが溜まると集中力も落ちますし、注意力散漫になりますからね😓

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    最近寝不足で
    なんだかボーっとしてます💦

    • 10月17日
  • はる

    はる

    お子さんいたりすると難しいとは思いますが、お風呂に浸かる、寝る前にストレッチをする、ホットアイマスクをするとかは疲れてる時にやったりしてますよ☺️

    • 10月17日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    参考になります💚
    育児家事➕
    仕事もずーっと動いてる感じで
    休日も他人の愚痴のLINEが来てたりで
    精神的にも肉体的にも凄く疲れてて。
    ストレスで夜中何度も起きたりが
    重なり、結果、退職決めたんです。。

    • 10月17日
  • はる

    はる

    心身ともにお疲れなんですね…
    育児に家事にお仕事に…それは疲れますよね。毎日本当にお疲れ様です🙇‍♀️
    時間をかけなくともほんの5分でも体を労ってください😭
    倒れてしまったら元も子もないので。

    • 10月17日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    多分仕事のストレスが
    大部分を占めてる気がして…
    人のために頑張ってきた結果でした💦

    ありがとうございます😭

    • 10月17日
  • はる

    はる

    今まで人のために頑張って身を削った分、少し自分にもフォーカスをあててあげてくださいね🩷

    • 10月17日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    はい🙂‍↕️ありがとうございます。

    仕事の人には
    新しい環境じゃ
    絶対うまくいかないからと
    言われてますが、
    絶対そうじゃないと思ってる私です😂
    だって…
    毎日毎日愚痴や、悪口聞いてたら
    疲れません😓?

    • 10月17日
  • はる

    はる

    新しい環境じゃ絶対うまくいかないだなんて誰にもわからないことですし、それを決めるのはあなたじゃなくて
    これから新しい環境に進む主さんですよ!!

    それは疲れますね😮‍💨
    脳ってマイナスなことばっかり聞かされてるとどんどんマイナス思考になったりちょっとしたことでもマイナスに捉えたりするみたいですしね。

    • 10月17日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    もう、面倒で
    しばらく働かないで休みます。って
    言ってます😂
    本当は新しい場所決まってます🤭

    職場のストレスでこうなったのに
    決めつけ言われて更にしんどいです💦

    本当、脳が疲れすぎて
    体調もおかしくなりました💦💦

    • 10月17日
  • はる

    はる

    それが1番です!!
    こんなに大変な状況でもう新しい場所決めてるなんて、すごすぎます👏
    少しでも休んだりリフレッシュしたりして、新しいスタートを切りましょっ☺️

    • 10月17日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    なんだか真面目に働いてきたのに
    愚痴や悪口で体調崩して
    私だけが辞めるなんて、バカらしくて😂💦…
    だから次、決めてやるって気持ちでいました😂

    ありがとうございます😊

    • 10月17日