
予防接種の時にインフルエンザワクチンを聞いた。(現在4ヶ月なったばか…
予防接種の時にインフルエンザワクチンを聞いた。(現在4ヶ月なったばかり)いろんな情報があって不安で
・上の子がいる、保育園に通う、通ってるだったら打った方がいいけど自宅保育は打つのはお勧めしないのこと。今回は見送った方がいい
・その代わり親、おじいちゃんおばあちゃんが打つ
・半年で打つのは抗体ができない??みたいなこと言われて打つなら10ヶ月超えてからが1番効果出るのこと。
離乳食も来月か再来月の予定だから卵も進まないやろうから今年はインフルエンザワクチンは見送る
インフルエンザワクチン見送る1人目のお母さん多いのかな??💦私だけなのかなと不安に
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

ママリ
インフルエンザワクチンの接種って生後6ヶ月からじゃなかったですか?

はじめてのママリ🔰
そもそも4ヶ月ならインフルエンザワクチンは打てないですよね
6ヶ月から打てるワクチンなので
-
はじめてのママリ🔰
それは分かってる上で聞いてます😂
半年で打つのは抗体ができないと書いてます…読んで頂けたら…- 1時間前

すー
下の子は1歳前は打たなかったです!卵のアレルギーがまだ分からなかったので💦周りが持ち込まないことが大事なので大人と上の子はしっかり打ちました。上の子も保育園入園前の時は予防接種しませんでした!

みなみな
上の子は、4歳でインフルエンザの予防接種デビューです。
なので、私なら0歳児は見送ります☺️

晴日ママ
かかりつけがその考えでしたので
三男までは1歳からしか受けてません🥺
先週四男の3回目の定期接種行ったら勧められました!
6ヶ月と3日くらいで1回目受けます🙂↕️
数年の間で
町内でも
インフルエンザ脳症になった赤ちゃんが出たそうで💦
-
はじめてのママリ🔰
上の子がいたら打った方がいい!!ってお医者さんには言われました🥲🥲
1人目なので今回は見送っていいとは言われましたが脳症が怖すぎます😱😱😱- 50分前

ポコたん
上の子、下の子ともにインフルエンザのワクチンはほぼ毎年打ってないです。私は職場で打たないといけないしリスクもあるので打ってましたが、今年は見送ると思います。

ゆか
7月生まれだったので、打ちませんでした。
1人目だから…というより月齢的に打てない赤ちゃんが多いのかなと思います。
6ヶ月から打てると言われて打ちたい気持ちでしたが、1月に打ちに小児科に行く方がリスク高いかなとも思ってしまい。
3歳半まで自宅保育でしたが、小児科に行くことがほとんどなかったのでなるべく行きたくなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
わかります〜!!
私も小児科行くのもリスクあるやろうし、自宅保育なので迷い中です、、- 26分前

ユウ
秋生まれというのもありますが、0歳は打ってないです😊
打ったらかからないわけではないし、保育園児じゃないならそこまで流行している場所をウロウロすることも少ないと思いますし、抗体がつきにくい&卵のアレルギーがわからない中打つほどではないのかなと😊
うちの子たち、打ってもかかった年ありますよ😅保育園なので仕方ないですが💦
そして軽度の卵アレルギーだった長女、1歳すぎで打ったインフルの予防接種でアレルギー反応出てます😅
本人が防衛っていうよりは、周囲の大人が持ち込むリスクを減らす方が良いだろうというのが多数派かなと思います👌🏻
ママリ
すみません、質問の答えではなかったかもしれないですね💦
今4ヶ月なら12月ごろには6ヶ月、そのころには打てますね💦
今日2ヶ月の娘の予防接種に行き、インフルの話を先生としましたが、その先生も自宅保育なら周りの人が注射をするようにと話してました。
私は1人目のときは10月で生後8ヶ月でしたが打ちませんでした。