
専業主婦の方に質問です。旦那さんは家事や育児をどのくらい手伝っていますか?私の家では家事はほとんど私が行い、育児では短時間だけ手伝っていますが、私が戻ると自分のことをしていることが気になります。他の家庭はどうなのか教えてください。
専業主婦のママさんに質問です🙋🏻♀️
旦那さんは仕事から帰ってきてどのくらい家事育児をしてくれますか?
うちは家事に関してはゴミ出し、お風呂、本当にたまに皿洗いくらいです。
でも家事は手伝ってもらわなくてもいいと思っています!自分のペースもあるしこれが仕事だと思っているので🙇
育児に関してだと私がシャワーの間、夜の洗い物の間などは座って娘と遊んで相手してくれますが私の用が終わって戻ると自分のやることは終わったように携帯触ってソファに座ります。
それがすごく最近鼻についていて(笑)
私がいない間だけ見るのが仕事なら私の休みはいつあるんだろう?と思ってしまってます。
第二子妊娠中でつわりもあり、そのせいで気にしすぎているんだと思いますが、ふと他のご家庭はどうなのかと気になりました。
よければコメントお願いします😢🙏
- ママリ🐼🍉(妊娠9週目, 1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
子供4歳2歳の男の子2人です。
帰ってきた時はお風呂の前か後で、帰ってきた時点で育児パスって感じです。私が育児してって言ってるわけじゃなくて、子供達がパパが帰ってきたら全部パパと!みたいな雰囲気なので旦那もそれが嬉しいのかやってくれます。あと夜ご飯の後のお皿洗い、ゴミ出し、朝の子供達の身支度もしてくれます。軽く潔癖症なので掃除は我慢できない箇所があるとやってくれます...笑

はじめてのママリ🔰
上の子が5歳でお父さんが大好きなのでうちは夫が帰宅後は子供2人と夫で遊んでいることが多いです
お風呂も3人で入ります
家事は同じく自分のペースでやりたいので何もしてもらっていないです
ゴミ担当は夫です👍
寝かしつけも夫なので
夫が帰宅後は私は何もしない感じです!
休みはもちろんありませんが
託児所やファミサポは自由にさせてもらっているので
タイミングをみて利用しています!
-
ママリ🐼🍉
寝かしつけもパパなんですね!すごい😵😵
やっぱり託児所など利用するのも休む手になりますね😭
ありがとうございます♪- 20時間前

ママリ
22時に帰ってくるので平日は何もしないですね💦
娘が完全ママっ子なので、育児もほぼ旦那が出る幕ないです😂💦
ちょっと一緒に遊ぶくらいです。
家事はほぼ私ですね!
旦那は料理が好きなので土日たまーに作る程度です。
子どもが幼稚園に通い出すまでは私には休みが全くない…と思いながらモヤモヤやってました😭
一時保育でたまに預けている間だけ休んでましたね
-
ママリ🐼🍉
22時帰宅😢毎日お疲れ様です🙇
うちもまだまだママじゃなきゃだめ!なので、休む時間はなさそうです😂
でも同じような方がいて安心しました😮💨
幼稚園入るまで頑張ります🙋🏻♀️🙋🏻♀️- 20時間前

ママリ
6歳と3歳です!
平日はワンオペなので何一つやりません!
ゴミ出しとお風呂掃除だけはやってもらってます!
土日は休みなので料理と皿洗いやってもらってます!
洗濯掃除は365日私です!

はじめてのママリ🔰
何でもしてくれます🥰
ただ勤務形態バラバラなので毎日これを絶対する!みたいなのは一切ないです🙂↕️
ママリ🐼🍉
素晴らしいパパですね😭
やっぱりもう少し大きくなってパパがいい!になったら変わるんですかね😂