
産前に美容院行っておこうと思うのですが、皆さんどんな髪型にされまし…
産前に美容院行っておこうと思うのですが、皆さんどんな髪型にされましたか?
産後は、抜け毛がすごいことになるんですよね…?
友人は、おでことか生え際から薄くなっちゃうから前髪作っといたほうが生え際ごまかせるよーと言ってました。
今、私の髪型は前髪無しで、長さは肩に少しつくくらいのワンレン前下がりボブです。ギュっと集めれば後ろで短く結べるくらいの長さです。
いっそバッサリとショートにして前髪も作るか、今とあまり変わりませんが前髪作らず結べるくらいの長さを残しつつ数センチ短いボブに整えるか…迷ってます。
おすすめ髪型あれば教えてください(*´艸`*)
- アラレ(7歳)
コメント

ままり。
ばっさりショートにしました!しょっちゅう美容室にも行かなくなるし、産後の脱毛があるので、今となっては、ちょうど一緒に伸びて隠れましたよ😊季節的にもショートがドライヤーも短時間で済むしオススメです!

⊂(^(工)^)⊃
私は出産予定日の2週間前に美容院へ行き、ギリギリ結べる長さにしました。
赤ちゃんのお世話で自分の髪が赤ちゃんに触れるのが嫌で、産後は簡単に結べるようにその髪型でした。
産後の抜け毛はしばらく経ってからでしたし、抜け方も人それぞれなので気になってから考えてもいいと思います。
私の周囲では抜けなかった人もいます。
-
アラレ
早速のコメントありがとうございます!
臨月で美容院行ったんですね!シャンプーの時とか、お腹苦しくなかったですか??8ヶ月入った来月あたりに行こうかなーと思ってるのですが、ギリギリまで待ったほうがいいですかね〜。
てか、抜けない人もいるんですね!
私、元々妊娠前は普段から抜け毛が多くて、妊娠してからはホルモンのおかげかほとんど抜けなくなったので、今から産後の抜け毛戻り?が酷そうな気がして不安ですw- 6月19日

maaaa。
私の場合ロング、前髪なしでそのまま何も変えませんでした!
ただ、産後3ヶ月過ぎたあたりから抜け毛がひどくなって6ヶ月頃には生え変わりのアホ毛がひどくなって前髪作りました^^;
-
アラレ
早速のコメントありがとうございます!
長いとそれはそれでまとめ髪ができるのでいいですね〜( ・∀・ )
現時点でボブなので、ショートか現状維持かって感じですが、やはり前髪は作ったほうが良さそうですね☆- 6月19日

退会ユーザー
3ヶ月過ぎから抜け毛が始まりました。
今もどっさり抜けます😅
抜けた髪の毛の回収が大変なので結べた方が良いですよ😃
ロングのパーマでしたが乾かすのに時間がかかるので産後に肩ギリギリにしてパーマをかけてます😊
-
アラレ
早速のコメントありがとうございます!
抜け毛が酷いと毎日のお掃除が大変ですよね💦
今ストレートなんですが、パーマかけたらスタイリングもしやすそうですね゚+.(・∀・)゚+.゚- 6月19日
-
退会ユーザー
セットしなくてもしっかりカールが出るように少しだけキツめにかけてもらうと良い感じになりましたよ😃
ショートにしようと思いましたが疲れて見えそうなのでやめました😅- 6月19日

Lieb
私も前髪なしですが、お友達の言うとおり産後は抜け毛がひどくて抜け毛後の生え始めの毛がピンピンして前髪の編み込みも綺麗にできなくなりました😭
ですが、私は前髪が伸びて来て切りに行くとかなると面倒なので二人目の今回も前髪はそのままにする予定です(>_<)
1人目の時はアラレさんと同じように前下がりのボブで結べるギリギリまで切ってと言う感じで良かったですよ!
ショートにすると伸びて来た時に結べなくて逆に面倒です^^;髪の毛を乾かす時短にはなりますが…
-
アラレ
コメントありがとうございます!
なるほど〜、どんな髪型も一長一短ですよね💦
あほ毛をごまかすために前髪作るか、まとめるためにあえて作らないか…どうするか悩ましいです(´ω`)- 6月19日
-
Lieb
そうなんですよね^^;
私はまとめる楽さを選んだ感じです(>_<)
今2人目妊娠中ですが、産後1ヶ月後のお宮参りで着物を着るので髪の毛も結いたいので今の胸くらいまでの長さのまますいて髪の量だけ減らしてもらって前髪はそのままにしようと思っています!
うちは最悪日曜とかに主人に任せて産後に切りに行くことも可能なのでもし髪の毛乾かすのがやっぱり面倒などあればそうしようと思ってますw- 6月20日
アラレ
早速のコメントありがとうございます!
お風呂上がりのドライヤーが短時間で済むのがショートの良いところですよね♪今の髪型の前は胸下くらいまでのロングだったので、ボブにした時もめっちゃ楽って思いましたw