
コメント

退会ユーザー
結構立ってますよ!
歩ける子は歩き回ってました!
さすがにこっちの席来て鞄漁られそうになったときは、親気付いてよって感じでしたが( ´・д・)
お子さんのこと見ながらでしたら多少歩かせても大丈夫だと思います!
常に誰か泣いてるような感じで、順番で外や端であやしてる感じでした(^^)

はじめてのママリ🔰
すみません回答じゃないんですけど、こんなのあるの知らなくって、映画大好きなのですごく嬉しいです❤️❤️
ありがとうございます😻❤️
私も挑戦してきまーす!✨
-
k(●´ω`●)
あるんですよー!妊婦のときから気になっていたのですが。笑
なんか生まれてすぐはさすがに音とかが気になるので行けなかったですが、今回自分の観たい映画なのでどうしても観たくて。笑
ただ昼顔なので教育的にはよろしくないかもしれないけど…😂
TOHOさんもやってるところとやってない劇場があるようなので、お近くの劇場調べてからだといいかもです♪- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
確かに、月齢低いうちは音にびっくりしちゃうかもですね👀
半年くらいになったら大丈夫かな〜
昼顔、私もすっごいみたいです😂❤️
ちょっと検索してみますー💓- 6月19日

むー
普通の映画館に上の子が1歳すぎに行きました
ファインディングニモのドリーのやつでした
人があまりいない一番前の席にしてある程度追っかけながらだったので、大丈夫だと思いますよ!
-
k(●´ω`●)
ありがとうございます!
内容がニモみたいに可愛くない昼顔ですが大丈夫かなぁって感じです。笑😰😰😰
なるほど!座席選べば問題なさそうですね!!- 6月19日
-
むー
時間帯とか、あとそれならだれかもう1人居るとだいぶ楽ですよ(><)
ままずシアターに行ったことないどころかしらなかったのでどんな感じかわかりませんが(;^ω^)- 6月19日
-
k(●´ω`●)
そうなんですね!
もう一人…。
うーん、なんとか頑張ります!笑
ありがとうございましたー!- 6月19日
k(●´ω`●)
そうなんですねー!!!
貴重なお話聞けました!❤️
なんかネットの画像見ても、座ってる感じだし、うちの子絶対無理だぁと思っていたので安心しました🙂❤️
さすがにカバンとかは触らせませんが…。
おもちゃ持参されましたかー?
持ち込んだ子どものおやつは食べさせられますか?
退会ユーザー
おもちゃは持っていかなかったです!
特に持ってきてる人見かけなかったですが、会った方が退屈しないかもですね!
お菓子はまだ食べれない月齢のときだったので持っていかずわからないです💦
k(●´ω`●)
そうなんですね!ありがとうございます❤️❤️❤️
丁寧にご回答していただきありがとうございました!