※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころ
子育て・グッズ

蕎麦とピーナッツのアレルギーチェックは蕎麦→どんべいとかピーナッツ→…

蕎麦とピーナッツのアレルギーチェックは

蕎麦→どんべいとか
ピーナッツ→ランチパックのピーナッツクリーム

で試して大丈夫ですか?

蕎麦は最初1本、次の日5本、次の日1人前
ピーナッツは最初耳かき1匙、次の日小さじ1、次の日ランチパック1枚分

くらいの試し方をして、食べられたらアレルギーチェック終了でいいのでしょうか?

コメント

ママリさん

そばは重篤なアレルギーなので、もっと慎重になったほうがいいと思います🥹
最初1センチ、2回目1本、3回目2本、4回目5本、5回目半人前、そのあと1人前くらいのイメージで…

ランチパックで試したことないのでピーナッツはわからないですがナッツ類は1〜2つぶ食べれたらチェック終了しました!

  • ころ

    ころ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね💦
    住んでる場所が1番近い病院まで1時間かかるので、実家に帰省した際にアレルギーチェックしたかったのですが、そこまで日数をかけるのは難しそうで😭

    ナッツ類はピーナッツのほかはどんな種類をチェックしましたか?

    • 4時間前
  • ママリさん

    ママリさん

    ナッツはアーモンド、くるみ、栗も食べさせたことあります😊

    • 2時間前