※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9か月の娘が両親に似ておらず、かわいくないと感じることがあります。気分を害された方には申し訳ありません。

気分を害される方がいらっしゃいましたら申し訳ございません。
生後9か月の女の子ですが、ママパパどちらにも似てなくて、ふとこんなはずじゃ、、や、私の子?などと最悪なことを考える瞬間があります。
両親は二重でハーフ顔と言われてきましたが、娘は細ーいお目目の二重、しかもあんまり笑わなくて正直かわいくありません😢
最低ですよね、、

コメント

はじめてのママリ🔰

すごいわかります🥹
うちも夫婦で濃い顔で薄い顔の女の子産みました
誰に似てるんだ?とずっと思ってましたが、3年経った今、まだ一重ですがものすごく私の幼少期に似てます😂
しかも顔も全体的に濃くなってきました!
伸び代のあるお顔なんだと思いますよ
逆に生まれてすぐから完成されすぎてる子の方が伸び代なかったりしますから、あんまり思い詰めずに今しかない時間大切になさってください😌大丈夫です!

はじめてのママリ🔰

隔世遺伝もありますし、祖父母や親戚に似た顔はいませんか?
私自身は叔母に1番似ています。
また、うちの子も自分達にあまり似ていませんでしたが、上の方と同じく私の幼少期に似てきました。
0歳の時の写真見ると面影はあるもののどんどん顔変わっているので長い目で見てあげてください😂

^ ^

顔変わりますよ‼️
うちの子も次男めちゃブサカワだったけど、今整ってきましたよ‼️
私の兄の子も一歳くらいまでブスでした😂でも今年長になってる女の子ですがまぢ可愛過ぎずよ‼️
両親が整ってらっしゃるなら大丈夫と思いますよ😍☝️

ママリ

私の姉が赤ちゃんの時そんな感じでしたが、3歳くらいの写真めちゃくちゃ可愛いし大人になった今も可愛いです❤️
母も「あの時はどうなることかと心配したけど、やっぱり私の娘だもん顔可愛くなるよねー😝笑笑」とよく言ってます!!