
出産後、上の子が風邪のため新生児との接触を避ける必要があります。自宅で接触を避けるか、実家に帰るか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
なるべく多くの方のご意見を聞きたいので再度質問させてください。
出産し、明日退院します。
1歳半の上の子が昨日高熱が出て、今は微熱になってますが風邪症状があるため小児科の先生から新生児との接触は避けてくださいと言われています。
明日からどうしようか悩んでいます。
みなさまならどうするかお聞かせ頂きたいです🥺
①自宅に帰り、自宅で接触させないようにする。
(日中は義理の実家に上の子を預けたり、熱が下がれば保育園に行ける)
②病院から1時間先の実家に帰る。
(実母も現在風邪症状あり)
よろしくお願いします😭
- ママリ(生後0ヶ月)

☺︎
ただの風邪で、すでに微熱なら①ですかね...
3人目の時、退院のタイミングで上の子が手足口病でしたがそのまま家に帰りました🏠笑

ママリ
小児科の先生からそう言われてるなら②です!!
もしかしたら産後すぐで免疫弱くなってるママさんが移って赤ちゃんに移してしまうことも考えられますし、ここでママが移るのもしんどすぎます😭😭
お母さんにはマスクしてもらう&あまり関わらないようにしてもらって実家で少し様子みます。

さや
私なら①かなと思います😥
インフルやコロナなら②を選びますが、ただの風邪なら極力接触を避けて自宅で過ごします😊
新生児期はほとんど寝ているので、赤ちゃんを隣の見える部屋とかに過ごさせてあげて、上の子はリビングで過ごし分けられるなら寝室だけは風邪治らなければ寝る時だけパパに見ててもらうとかにします🙌
でも意外と新生児って母親からの免疫を持って生まれてきてるので、上の子がしょっちゅう風邪もらってきても意外と移りませんでした😂
RSとかだけは重症化しやすいので注意ですが😭

ゆうき
①で離せるだけ離しますかね😭
コメント