
コメント

はじめてのママリ
hivなら妊活はできるのかな?😨
HPVかな?🥺
経過を見て行って、早期で治療できれば大丈夫。
見つからない場合は致死率高いけど、今の段階でわかって良かったと思いましょう😭

はじめてのママリ🔰
私もHPVハイリスク陽性で、1人目妊娠出産しました🙌
子宮頚がんの検査はランクはどれだったんでしょう?
もう癌になってたんですか?
しっかり癌なら、治療が先になると思いますがそれ以外なら経過観察しかないです!
上の方が言うよにウイルスの型もあって、16、18、その他ハイリスクに分かれてたと思います!
そのハイリスクの型を保有してると子宮頚がんになりやすいみたいですが、自然になくなることもあります!
私は5年前くらいから何回も検査してますが、アスカスが出たり出なかったりです!
-
ママリ
ランクなどは特に言われていなくて、、
検査結果見てみるとHPV陽性16-、18-、その他+になっていまして、精密検査を他の病院で受けることになりました😥- 19時間前
-
ママリ
ちなみに、妊娠前の検査で陽性でしたか??
- 19時間前
-
はじめてのママリ🔰
私もその他ハイリスクが陽性でした😭
コルポ診するんですかね?
HPV陽性になったら、だいたいコルポ診になると思います!
子宮頚がんの検査より深く、広く?擦りとって調べるやつです!
そんなに深く考えなくても大丈夫ですよ!私もコルポ診までして、妊娠も出産もしたので!- 19時間前
-
ママリ
経験された方にそう言っていただけると少し安心します😭
ありがとうございます😭- 19時間前

はじめてのママリ🔰
ハイリスクということですか?
ワクチンは?
ママリ
HPVの間違いでした😭
はじめてのママリ
周りの方に話すときに間違えたらすごい顔されちゃうかも😂
HPVで陽性の方って多くて、定期的に通院して検査をして悪性化しないか検診受けないといけないけど、早期で治療できるから大丈夫ですよ!
2人目も諦める必要はないです!
ママリ
え、ですよねー🤣
再検査を受けるので、妊活のこととかも相談してみようと思います🥲
はじめてのママリ
ウイルスがいるからと言って、癌というわけではなくて、経過観察で、妊娠出産可能ですよ。と言われると思います。
癌になっている段階だと、手術や抗がん剤になるので、妊活は一旦中止です。どうしても子供が2人欲しい場合は、抗がん剤をする前に採卵する場合もあります。
妊娠中でウイルスがいるとわかっても胎児には影響はないです。
ただ、帝王切開になる可能性もあります。
ウイルスの型によっても違っていて、悪さをしないウイルスもいます。
妊娠したいことを伝えて、ウイルスの型がわかったら相談してみるといいです😊
ママリ
詳しくありがとうございます😭