
休日に遊んだり濃いめの関係を築きたいタイプのママ友のグループがある…
休日に遊んだり濃いめの関係を築きたいタイプのママ友のグループがあるのですが、子どもたち(4歳5歳)は皆女の子で、「○○ちゃん嫌い!」「△△ちゃんはあっち行って!」とか醜い争いみたいなことをよくやってます😇
みんな末っ子で、親の悪い性格そのまま受け継いだような子たちです。
園で見かけるだけでも、うわー女子だなー😬と引くような喧嘩を頻繁にしてます。でも依存してるのか嫌いと言いつつお互い寄っていってます💧で、喧嘩😇
またグループの全員の子が気が強くて、酷いことを言われたりしても言い返す、仕返しするで🤣
もちろん親たちは子どもなんて見ておらずお喋りに夢中。
こんな感じのグループって小学生になっても遊ぶんですかね?全員同じ小学校です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

おみん
うわぁ〜めちゃくちゃダルいですね😅
小学校でもつるんでめんどくさい揉め事やいじめになったらややこしいタイプですよね💦
はじめてのママリ🔰
見ててうわ〜って毎回思います💧
親同士は仲良くしたいから、謝ったりするでしょうけど、子どもたちは他の友達と遊びたかったり、関係は崩れていくのかな?なんて🤣
そのうち親同士の関係も…ですかね🫣
そんなグループに入ってなくて良かったとは思います🤣
おみん
いまはみんなそれでいいかもですが、必ずしもずっと仲良しじゃないですし価値観も変わってきますからね〜😅
グループに入らなくてよかったですね👍
はじめてのママリ🔰
上の子も同級生だったんですが、うちの子抜きで既に入園前から頻繁に遊んで仲良くしよう〜ってやってたようで😂うちの子を抜いたご近所さんのグループです😇入園式にはもう子ども同士べったりしてました💧
今はそんなグループに誘われなくて良かったです🤣親から嫌われてて助かりました。
おみん
そういうとこもだるいですね😅
もめたらいいのに〜🤭