※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みや
子育て・グッズ

育児に疲れ、体調を崩しやすくなっています。相談した方が良いでしょうか。皆さんはどうされていますか。

生後6ヶ月です。生後3ヶ月の頃から哺乳瓶拒否、生後5ヶ月頃から睡眠退行。日中もグズる事が多いです。
最近は、育児疲れか、私が体調を崩しやすくなりました。
涼しくなってきたのでお散歩や、支援センター、お出かけなど、いろんな経験をさせてあげたいのですが、体力が追いつかず、一日中家の中にいることも多いです。
これはどこかに一度相談した方がよいでしょうか…?皆さんこんなもんなんでしょうか?

コメント

コロ助

ご自身が限界でつらいならまず地域の保健師さんに全てぶちまけて助けてほしいと伝えてましょう。私は妊娠中から精神科に通ってます。とても弱くていまだに薬を飲みながら頑張りました息子を育ててますがあの時助けてと周りに言って精神科に行ってよかったと思います。1人じゃどうにもならんこともあります!