※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

沐浴の時間てどうやって決めてますか?私は沐浴後に水分補給した方が良い…

沐浴の時間てどうやって決めてますか?
私は沐浴後に水分補給した方が良いかなと思いミルクの時間に合わせてるんですが👶
ミルクが3時→6時→9時としたら、6時前に沐浴してそのまま授乳です。
どうしてもズレる時も出てくるんですが🥺

コメント

おちゃ

同じ考えで、17時ミルクの前で16時半頃にいれてます🛀

  • ままり

    ままり

    大体同じくらいにしてあげたいですよね🥹
    いつもより遅くなりそうな時と早くなりそうな場合、どちら選びますか🥺?

    • 8時間前
  • おちゃ

    おちゃ


    リズムを固定すると良いって色んなアプリに出てくるので、気にしい&ルーティーン好きな私はなるべくズレないよう調整してお出かけしてます😂
    それでも買い物が長引いて間に合わない時とかは、21時ミルク就寝なのでその前の20時半にいれてます🛀

    でも、私が気にしすぎなだけで、助産師さんや保健師さんにはそんな毎日きっちり気にしなくても、多少ズレて良いし、ママが過ごしやすいようにしたらいいよって言われています☺️

    他の方がコメントされているように、今は麦茶が飲めるようになったのでミルク時間を気にせずお風呂上がりに麦茶飲ませればいいよなぁと思いつつ、新生児から続けてます😅

    • 5時間前
  • おちゃ

    おちゃ


    追記です

    私本当考えすぎな性格で😂
    新生児の頃から、
    え、寝てる起きない💦お風呂😭ズレる起こす!?💦固定にしたほうがいいらしいのにどうしよう💦
    お風呂上がりにミルク飲ませたいのに寝て飲まない💦水分補給しないと脱水なっちゃう😭💦

    とか日々思ってたんですけど
    考えすぎ!もっと適当になって大丈夫!って何人かの助産師さんに言われてます☺︎!

    • 5時間前
はる

旦那が沐浴担当だったので、旦那が帰ってきてから入れるという感じでした!あまりに遅い時は私が入れてましたが大体6.7時には入れるようにしてましたよ☺️

ミルク前でお腹空いてるとお風呂中ずっと機嫌悪くて泣いてるのも可哀想なので、ミルク直後と空腹時は避けていましたが、特に沐浴後のミルクは考えず白湯とかもあげてました☺️

  • ままり

    ままり

    お子にもそれぞれのタイミングがありますよね🥺
    お白湯ですか!そういうやり方もあるんですね🤔

    • 8時間前
  • はる

    はる

    無理に飲ませる必要はないと思いますが、ミルク以外の水分を取れるという意味でもいいと思いますと助産師さんに言われました☺️

    • 8時間前