
妊娠中にいぼ痔と切れ痔ができ、出血があるため、どの科に行けば良いか相談したいです。
お恥ずかしい話なのですが、
1人目妊娠中に初めていぼ痔ができました。
出産後は、そのままいぼ痔はあったものの切れたり出血したりはなく普通に過ごしていたのですが
2人目妊娠中に、便が硬くなり切れ痔ぽくなりました。
出産後は、いぼ痔の方ではなく切れ痔っぽくなってしまい
1番最初の排便時に硬いのが出るため痛くて、出た後に出血しているようで、ほぼ毎回 便器に鮮血がでてます💦( ; ; )
そこまで大量出血とかではないですが、出てます😭
一昨日からボラギノールを使いはじめ、
排便時に出血したりしなかったり、なんとなく効果は感じているのですが、病院に行くとしたら
産んだ産婦人科ではないですよね?( ; ; )
何科に行けば確実でしょうか?( ; ; )
20代で切れ痔やいぼ痔などは、なんと思われるのかわからず恥ずかしくて誰にも相談できなかったのでこちらで相談させていただきます( ; ; )
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
専門は肛門科ですね。
産婦人科でも薬の処方はしてもらえますが、きちんと診察してもらいたいなら肛門科です。
切れ痔と思いきや実はイボ痔での出血もありえます。私がそうでした。
痔は年齢関係ないですよ。でも場所が場所なので恥ずかしいですよね。悪化する前に勇気を出して受診してください。

はじめてのママリ🔰
1度病院で診てもらったほうが安心ですね😌
夫がイボ痔で今度手術します!
肛門科で診てもらってますよ✨近所にありますかね?🤔
出産を機に女性でも結構なるみたいなので恥ずかしくないですよ!お大事になってくださいね🍀
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
手術ですか?!😭😭
不安になってきました、、、
明日予約が取れたので行ってきます!- 15時間前

はじめてのママリ🔰
肛門科です!
私はいぼ痔で手術もしましたが、受診してスッキリしました!
放置して治るものでもないですし、早めに受診されることをお勧めします!
肛門科と内科やってるとことかないでしょうか?
来てる人みんな受診しに来てる人なので、気にしなくて良いと思いますよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
手術ですか?!😭😭
不安になってきました、、、
明日予約が取れたので行ってきます!!- 15時間前
-
はじめてのママリ🔰
頑張ってくださいね😊
- 15時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
不安になってきました、、、😭
明日予約が取れたので行きたいと思います!
恥ずかしいですが頑張ります😭
はじめてのママリ🔰
私の場合、内痔核での出血でした。
飲み薬と塗り薬2週間で治りました。
内痔核の場合、レベル1〜4まであるらしく、3や4は手術だそうです。私はレベル1でした。
早めの行動で悪化する前に対処できますので、明日頑張ってください。