※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

近所の小学生が朝6時から道路でボール遊びをしており、音がうるさくて迷惑です。どうにかならないでしょうか。

最近近所の小学生が朝6時ごろからボール遊びしてます
その子の家の庭が狭いので道路で遊んでます
何回もボールが飛び出してボールを追いかけています
車も通る場所で迷惑

ボールを蹴る音が響いてうるさくて寝れない
朝っぱらからしなくてもいいのに

コメント

ヨコ

早起きな小学生ですね
ご近所との距離が100メートル以上離れてる、無駄に広い田舎の一軒家とかなら朝6時でも大丈夫なのかもしれませんが、ある程度の住宅地なら、ギリギリまだ迷惑な時間帯ですかね。私ならやめさせる時間帯かな🤔なにより、車の行き交いが多い時間帯に、道路に出て遊ぶのはほんとやめてほしいですね😖ああいう道路で遊ばすのをゆるす親って、子が事故にあわないと分からないのだと思います😞

ちー

警察に連絡したら、注意してくれますよ✨
その子がサッカーか分からないですが我が子はサッカーしています。庭が狭いので、河川敷まで毎日行っています。

上手い子は、朝早くからも昼も夜もします。なので、私はその子達の才能を潰したくないから、ボール遊びしている子優先にしています。もしかしたら、その子が日本代表になるかもしれないと思うからです。
それに、朝から自ら練習できる子はかなり少ないです。とても偉いなぁって思いました!
サッカー業界で、1番上手い人がメッシなんですけど、メッシは幼少期にずっと道路で一人ボール蹴りしていました。周りはみんな怒らずに見守っていました。
家が増えて家同士が近いので、迷惑になってしまい、そんな子ども達が自由に成長する環境がどんどん無くなっているなぁって思うんです。

ママリ

土日なら8時から庭で遊んでる子すらうるさいと感じるのに、朝6時😱😱😱😱