※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

隣の部屋の人が民生委員だと面倒ですか?民生委員よくわかってなくて💦

隣の部屋の人が民生委員だと面倒ですか?
民生委員よくわかってなくて💦

コメント

ままり

あまり関係ないので気にしなくて良いと思います😊
強いて言うなら子育て世帯で少し気にかけてくれたり、困ったことがあったら手助けできるかもって言われるくらいじゃないかな?と思います😊
私は9年今の家に住んでて民生委員と接したのは先日国勢調査の紙を持ってきたその1回だけです。
どこに住んでいるかも知らないし、誰がしてるかも知らなかったですよ。そのくらいあまり接点がないというか、関係ない組織です😂
おしゃべりな可能性はあるのであまりいろいろは言わない方が良いかもしれませんね。もし言うとしたら近所の〇〇さんがいつも挨拶してくれて嬉しいです〜とか広まっても困らないようなポジティブなことにすると良いと思います。
うちが受けた嫌がらせなんかも知ってて、相手のこともいろいろ話してくれたのですが、それって私だから話してるのかいろんな人にそうやって話してるのか分からないなぁと思ってしまって、あまり信用はしてません😂

はじめてのママリ🔰

民生委員は誰でもなれるわけではないので、むしろ身元がしっかりしていていいと思います☺️