※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
子育て・グッズ

保育園とこども園、どちらを第一希望にするか迷ってます💭うちの地域は、…

保育園とこども園、どちらを第一希望にするか迷ってます💭

うちの地域は、
・学区外の小学校(徒歩15分)
・学区内の小学校(徒歩30分)
があります。

役所に確認したところ、学区外の小学校に通ってもOKとのことだったので、
そちらに通わせようと思っています🏫

ただ…その小学校に行く子が多い保育園と、印象がすごく良かったこども園で迷ってます🥲

🌷こども園
・通う予定の小学校に行く子:2〜3人くらい
・園開放の印象がすごく良かった!
・先生たちは若くて明るい雰囲気
・体操・英語・お勉強にも力を入れてる

🌿保育園
・通う予定の小学校に行く子:半数以上
・園長先生は厳しそうだけど良い人そう
・ベテランの先生が多くて安心感あり
・お散歩や外遊びが多そう

正直、見学ではこども園の方がすごく惹かれたんですが、
小学校でのお友達関係を考えると保育園の方がつながりやすいのかな…?とも思っていて💦

同じような経験ある方、どっちを選びましたか?🥺💭

コメント

まろん

園時代の繋がりはあまり気にされなくていいかなと思います😌

はじめてのママリ🔰

いたら安心だけど、いなくても大丈夫、くらいの感覚で良いと思います。
園の友達いない子同士で仲良くなるチャンスですし✨引越してくる子もゼロじゃないと思うので2.3人でさえ良い方だと思います✨