
生後62日の子がいます。昨日の22時にミルクをあげて寝たのが23時頃なん…
生後62日の子がいます。
昨日の22時にミルクをあげて寝たのが23時頃なんですが、まだ起きません。
無理に起こす必要はないですか?
それとも起こしてミルクをあげるべきですか??
とても機嫌よく寝ています。
- ちゅん(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私の子も生後67日で、昨日最後の母乳が22:30、寝たのが23:30ですがまだ寝てます。指をチュウチュウ吸ってはいますが起きる気配がないです。昨日予防接種したのでしんどくて疲れたのかもしれません。起きるまではのんびりさせてもらおうと思います。
ちゅん
同じ感じですね🥺
うちはモロー反射がすごいのでスワドル着せているのですがそれで余計に起きないのかな?と思ってて💦
でも生後2ヶ月から結構寝るとも聞きますし😂
気長に待ってあまりにも起きないなら起こします🤣
はじめてのママリ🔰
普段ゆっくり寝たいと思っても、いざあまりに起きないと逆に心配になりますよね😅
このままだんだん夜に寝る時間が増えていくといいですよね〜☺️