※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
am.11
お仕事

小さい子がいて、派遣で介護施設で働いている方おられますか?初任者研修…

小さい子がいて、派遣で介護施設で働いている方おられますか?
初任者研修取得済、未経験、週2~3、上の子のお迎えに間に合うまで(9時半頃~13時頃まで)
上記の希望で仕事を探しております。

勢いで初任者研修を取ったものの、「未経験」というのが自分の中で引っかかりなかなか求人に応募する勇気が出ずにいました。

同じような条件で実際に介護施設に派遣されている方、雇う側の方がおられましたら、ぜひお話しお聞きしたいです

コメント

あや

雇う側してます!
うちは未経験でも、人柄採用です!

  • am.11

    am.11

    ほんとですか🥹アラフォーで未経験からでも始められますか・・・?
    また、子供の発熱時等により当日急に欠勤とかなった場合やはりコノヤローと思ったりなりますか?笑
    変なこと聞いてすいませんꉂ🤣

    • 1時間前
  • あや

    あや

    介護業界ではアラフォーは若い方ですよ!
    いつでも人手不足と言われる業界なので、未経験者を育てる気がない会社はやめた方がいいかもです😅

    うちは特にですが、子育て終わった世代のお姉様が多いので、そこは聞いたことないです!
    逆に定時退社が基本の会社なので、早くお迎え行きなさいと言われる方ですね笑

    • 39分前
みなみな

先輩が、初任者研修さえしてない状態でパートとして入ったそうです(私が、入社したタイミングで初任者研修受けて介護福祉士の受験するって話されてました)。

誰でも最初は未経験ですし、チャレンジあるのみ!だと思います☺️実務経験踏んで介護福祉士取りたいです、とかって伝えるのもアリかな?と思います。