

はじめてのママリ🔰
まずは会社へ聞いてみるといいと思います💡
うちも延長してから全然入らず、会社に連絡したら、申請はしてるので待っててください〜と言われました。
怪しかったので(笑)申請番号を聞き、会社の管轄のハローワークへ電話したところ、作業委託している会社の電話番号を教えてくれ、そちらへ電話すると進捗状況を教えてくれました!
うちの場合は会社の申請不備がありストップしていたので、会社へ文句の電話をしましたらすぐに入りましたよ👍
長々と失礼しました🙇♀️
はじめてのママリ🔰
まずは会社へ聞いてみるといいと思います💡
うちも延長してから全然入らず、会社に連絡したら、申請はしてるので待っててください〜と言われました。
怪しかったので(笑)申請番号を聞き、会社の管轄のハローワークへ電話したところ、作業委託している会社の電話番号を教えてくれ、そちらへ電話すると進捗状況を教えてくれました!
うちの場合は会社の申請不備がありストップしていたので、会社へ文句の電話をしましたらすぐに入りましたよ👍
長々と失礼しました🙇♀️
「給付金」に関する質問
保育園の一斉募集について 質問です。 育休の延長について、厳格化されましたが、 4月の一斉募集は必ず申し込みをしなければ ならないのでしょうか? 一歳、一歳半のみの申し込みでは ダメなのでしょうか。産後ボケなの…
育休延長についてです! 私の区域は割と空きがあって…. 批判されるかもしれませんが、落ちたいので自転車で20分の園を書きました。 ハローワークも通勤方法は問わず30分以内と言っていました。 ちなみに、同じ地域のお母…
育休延長の保育園申し込みについて。 2024年12月生まれの子供がいます。 途中入園は難しい地域です。 4月以降給付金はいらないので育休延長だけしたい場合 4月入園の申し込みは一応しないといけないのでしょうか? もちろ…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント