※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

現在パート看護師として働いており、時給1160円です。近隣のコンビニやスーパーの方が時給が良いことに悩んでいます。今の職場は休みが取りやすく、有休も年20日支給されますが、人手不足で忙しく残業があります。昇給は年10円で、社会保険に加入しているため副業は禁止です。車の買い替えが必要なため、給料が低い職場で働き続けることに不安を感じています。現職を副業にする場合、国保になる可能性もあり、どの選択が良いか迷っています。

パート看護師してます
シングル子供2人いて夜勤入れないのでパートで時給が1160円です。

近所のコンビニやスーパーの方が数十円時給が良かったりで転職した方がいいのかなと悩んでます。

今の職場のいいとこは休みが取りやすいこと。勤続年数もそこそこなので有休が年20日支給される。人間関係悪すぎないとこです。

人手不足で忙しく残業そこそこあります。
また会社の社会保険に加入してるので副業は禁止されています。一昨年、去年と昇給は時給10円アップでした。

ただ今後、車の買い替えなどまとまったお金が必要になる見込みなので安い給料のとこで働き続けるのもなと思ってます。


現職を副業にして他をメインにするとなると、時間数的に国保になる可能性もあり何がいいんだか迷子です。

コメント

ママリ

看護師で1160円😱 沖縄とかめちゃくちゃ地方なんですか?

私も免許ありますが近所の気楽な飲食店時給1350円ではなかなか稼げなくて1800円のデイサービスに変わりました。400円の違いでも1日2000円は変わります  今どき飲食店でも1200円以上なので、そんな安ければ絶対やりたくありません😭馬鹿にしてます

ただ有休があるのと、そのお仕事が好きなら続けてもいいかもしれませんね
とにかく安く有資格者使うの許せません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさん 
    今住んでるのは埼玉県北部です💦
    田舎ですけどすごい田舎なわけでもないですね🤔

    • 1時間前