※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝ている時に寝相が悪く、寝返りで顔が下になることが不安で眠れません。呼吸センターやモニターはありますが、寝ている間は意味がない気がします。タミータイムでは顔を横にしたり持ち上げたりしていますが、怖くて仕方ありません。どうすれば良いでしょうか。

まだ起きてる時寝返りしたことないのに

寝てる時に寝相が悪すぎてずっと暴れて?
その勢いで寝返りして顔が下になることがあり
不安でぜんぜん寝れません

呼吸センターつけています
モニターもありますがこっちが寝てたら意味ないですよね

タミータイムの時は顔を横にしたり持ち上げたりしますが
怖くてたまりません

どうすれば良いですか

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子が2ヵ月で背バイで数メートル移動して3ヵ月入って速攻寝返りしちゃったので、寝返り防止ベルト3ヵ月間だけ使ってたことはあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    効果ありましたか?💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちゃんと固定はされてました。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 3時間前