
病院での受診タイミングについて悩んでいます。理想は25日ですが、子供の行事と重なり受診が難しい状況です。23日か27日を考えていますが、皆さんはどうされますか。
タイミング法 受診のタイミングについて
病院でタイミングを診てもらっています。
生理開始から14日くらいに受診するよう言われ、
11日に茶おりが少し出た跡があり12日の夜に鮮血がありました。
25日受診が理想だと思うのですが、子供の行事と被りどうしても行けません💦
前日の24日は担当の先生はお休みで、
23日か週明け27日が受診の候補かなと思っています…🥲
この場合皆さんはどうされますか?😭
毎週金曜日が担当の先生不在の日なので、
明日電話で相談もできず、
今週土曜日も子供の行事と被る為連絡が出来ず…💦
- はじめてのママリ(3歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
23日にします🙌🏻25なら排卵済みの可能性もあるので🫣

はじめてのママリ🔰
23日に行くと思います!
それか、担当の先生でなくてもよければ気になるので24にするかもです
コメント