

はじめてのママリ🔰
バナナとブドウ食べてます😂

ママリ
3歳の長女も昔から朝ごはんだけは食べません!!なので、大きくなったらとかうちの子は関係なかったです🥹
ちなみにうちの子も朝はふりかけおにぎりかしらすごはん、おにぎりのどれかです。
何なら次女のほうが朝から離乳食をおかずも込みでよく食べているくらいです😂

すい
うちもおにぎりかパンです😆
プラス余裕があれば(私の)ヨーグルトかバナナあげてます😂
10時に保育園で補食あるからいいや〜って感じです😂

はじめてのママリ
うちの子も気分ですが、だいたいパンとヨーグルトです🤣
2歳のイヤイヤ期の時は食べるの嫌!って感じだったのでヨーグルトだけとかしょっちゅうありました😂

ありあり
おにぎりやコーンフレーク、うどん、お茶漬け、納豆ごはん、パン等
いつもあまり食べてくれないので朝起きて食べたい物をリクエストして用意してます。
特に長男が少食で、2歳の頃は朝食を、食べないで保育園へ行くことしょっちゅうありました。
小学校1年生でお子様ラーメンやうどん食べきれず、3歳の弟は同じメニューを完食してました。笑
小学校2年生になってやっとお子様メニューや並うどんならを完食できるまでになりました。
家では食べてくれませんが、保育園や小学校では全部食べている様なのでそれで良しとしています。
3食きちんと食べなくても生きて行けるので、そう言う食べてほしいという思いは捨てました。

ママり
そもそもあまり食べ無い子ですが、生後11ヶ月から継続して、朝ご飯はバナナ、スティックパン、ヨーグルトだけです。これすら残すことが良くあります。
本当に良くないとは思いつつ、何も食べないと癇癪起こしたときは、月1ぐらいのペースでシナプシュのゼリーあげてました。
コメント