※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳を増やしたいです。助けて下さい。生後1か月で左右合わせて40mlほど…

母乳を増やしたいです。助けて下さい。
生後1か月で左右合わせて40mlほどしか出ません。

今はミルク40mlを1日5〜6回ほど足しています。母乳を出したいならとりあえず吸わせることと聞いたのでとにかく頻回授乳していますが、足りないようで何分母乳を吸わせても、授乳の後いつも泣いています( ; ; )


母乳量を増やすためにはもっとミルクを減らすべき?でもミルクを足さないとずっと泣いていて可哀想で…。

母乳で頑張りたいというのは私のエゴなのですが、やれるだけやってみたいです。母乳を増やすため、完母になれるために少しでも効果があった方法があれば教えてください。

コメント

ママリ

40飲んで足りなさそうならまた母乳吸わせてみて、それでも満足度できないならミルク追加でいいと思います!

赤ちゃんが吸う回数増えるごとに母乳作れ!と指示するホルモンは出ます😊

効果あったなと感じるのは
・しっかり水分とる(1日2〜3リットルは飲んでたと思います)
・白米かおもち食べる
・肩甲骨温める
・睡眠とる
・赤ちゃん満腹になったあと余裕あれば搾乳しておっぱい空っぽにする
です🙌

ピクリン

体重増加が順調なら、ミルクの量はそのままでいいと思います。
一日何回授乳していますか??

私の経験上、母乳を増やすためにした方がいいと思うことを挙げます↓
・とにかく水分をこまめにとる!
・白米をしっかり食べる。なるべくバランスのいい食事で、栄養をしっかり摂る!
・疲れていると母乳も作られにくくなるので、睡眠をしっかりとる
・肩こりなどで血流が悪くなると出にくくなるので、ストレッチをしたり、授乳前におっぱいマッサージをする

それでもダメなら、母乳外来などに行き、専門家の力を借りるのもアリだと思います😌