※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の長男、謝れません。叱られている時は絶対目を合わせないし喋…

2歳4ヶ月の長男、謝れません。
叱られている時は絶対目を合わせないし喋りません。「𓏸𓏸しちゃダメだよね?」と言うと頷くので話は聞いてくれます。
自分から頭を下げて謝ることもありますがそれでも絶対に「ごめんね」とは言いません…🥲
「ありがとう」や「大丈夫?」などの言葉は私や次男にも沢山言ってくれる優しい子だとは思っているのですが、謝る時だけはかなり頑固で困っています😭(ごめんねという言葉自体は使えますし理解してます。私が言うと「え?ごめんね?」や「いいよー」と言ってくるので…)
私は些細なことで謝るようにしていてもダメで…今は手を繋いで向き合わせ、落ち着いたトーンで叱っていますがもっとキツく言った方が良いのでしょうか?💦

コメント

まろん

ごめんなさいは難易度が高いと思います。
経験を通して言えるようになると思いますよ☺️

  • なな

    なな

    ありがとうございます!
    そうなんですね😭気長に教えていこうと思います🙇🏻‍♀️‪‪

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

共感ですみません!!

ウチの子も、ごめんなさい練習中です!
目、合わせないですよね😂頷きもしないのですが、やばいかもという自覚はあるみたいで下の子から離れます!

とりあえず、両手で顔を私の方に向かせて何が悪いか言い続けてる日々です…!

  • なな

    なな

    コメントありがとうございます!

    同じ方がいて安心しました🥲
    悪いって言うのはわかってるんですよね…
    まだ2歳なのに頑固すぎてびっくりしています笑一言ごめんねと言えばいいのに😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イヤイヤ期と赤ちゃん返りというか環境の変化で大変なんだよ!って1ヶ月健診の時看護師さんに言われました😂😂

    でもやってる事がなかなか叱らなきゃいけないことすぎて、毎日ハードですよね😭お互い頑張りましょう!♡

    • 1時間前